ぜひお立ち寄りください。
2019/12/29
仕事納めとなりました。
大掃除?(世間で言う日常の掃除)、お正月の準備、お買い物などで、
バタバタし始めました。
皆様も、年末年始は買い出し、福袋ゲットなどで、お出かけする機会が多いのかな?と思います。
先日、テレビで「POTATO LABO」 さんのsweet potatoが紹介させた際に、
我が農園の「蜜郎」芋も紹介していただきました。
ありがとうございます。
それを見た長年蜜郎ファンのM様が、早速「阪急西宮ガーデンズ」の
POTATO LABOさんのお店に行って、「蜜郎芋を使ったsweet potato を買って来ました~」と、画像と、メッセージを送っていただきました。
ありがとうございます。
私達は、蜜郎芋を愛情込めて我が農園から送り出しているのですが、
実際、どのように売られたり、様変わりしてお客様の前に出されているのかを見る機会が無いので、
とても貴重な、画像をいただき、ありがとうございました。
焼き芋も売られているようです。
な・な・なんと!!!
恐れ多い!!!!
紅はるか、安納芋に肩を並べて、置かれているではありませんか
こちらが↓POTATO LABOさん一押しのsweet potato
蜜郎芋以外にも、安納芋だったり、紫芋のsweet potatoがずらり。
HPで見ると、ほうれん草、ビーツ、黒ごま、ショコラなどのsweet potato もあるようですね。
蜜郎芋sweet potato お買い上げありがとうございます。
お店はこんな感じらしいです。
なんだか、POTATOアイスクリームなんていうのも美味しそう~。
焼き芋とアイスの組み合わせは相性抜群なんですよね。
想像していた以上にスイーツの種類が多いのですね。
ぜひ、お買い物に行かれた際には、お近くのPOTATO LABO さんを覗いてみてくださいね。
HPに店舗のご案内があります。
箱買いは、ちと多すぎるわ~っていうお客様は、焼き芋をご購入くださいね。
こんなおしゃれなお店で、堂々と安納芋達と並べていただいて、幸せな蜜郎くんに
感激、感動(うるうる涙)です。
POTATO LABOさんありがとうございます。
番外編
・・・こんな所でも蜜郎くん大活躍シリーズ・・・
奈良のお客様からのメッセージ
「ホテルのランチで初めて食して、あまりの甘さに感動し、シェフから品種を聞いて調べて長谷農園様に辿り着いた次第です。お芋さんの到着を家族みんなで楽しみに致しております。」
どうも??奈良のどこかのホテルで、蜜郎くんはがんばっているようです。
ぜひ、出会われた方は、画像をいただければとても嬉しいです。