いくらでもいただけちゃいそう♪
2015/11/23
「蜜郎芋」では大変長くお付き合いしていただいている
大切なお客様M様(西宮市)より、
今回は、「なると金時うまいも姫」を使って作られた
手作り芋けんぴ 画像をいただきました~。
お芋に囲まれて生活していても、
大好物の芋けんぴは、わざわ買ってまで食べてる私。
(週3ぐらい?)
思わず、画像に見入ってしまいました。 おいしそう~~~~
「あの本格的なお芋の表面の白いのは何?」
「どうやってお芋につけるの?」 思わず、質問をしてしまいました。
答え 白いのは、蜜の結晶です。
その蜜はお水と砂糖を煮ると蜜ができるんです。
アツアツの蜜に揚げたお芋をからませて 急激に冷やすと、
結晶がうまく出来てからまります。
とのこと。
なるほどなぁ。
私も今度はチャレンジしてみようかな・・・。
で、おなかいっぱい食べてみたいなぁ。。って思いました。
だって、買ってきた袋入りのけんぴでは、
全然量が足りません
本当にけんぴのこと、好きなんです
