なると金時うまいも芋ほり開始
2017/09/03
いよいよ始まりました。
四国徳島は、もういつから雨が降っていないだろうか・・・というぐらい、雨不足、日照り状態です。
地方によっては、大雨による災害に見舞われお見舞い申し上げます。
また、日照不足などで野菜高騰なども言われておりますね。こんなに天候の差が大きいとは・・・。
なると金時うまいも畑のお芋掘りを開始いたしました。
どうでしょうか?美味しそうなお芋がいっぱいぶらさがって出てきました。
普通だと、砂地なので、手で掘るのも大丈夫なはずが・・・・。
雨不足のため、砂地はカッチカチ岩のような砂の固まりがゴロゴロ。
画像からも伝わるでしょうか?
げんこつパンチしても壊れませんよ。逆に手を痛めてしまいそう。
チラリと画像の左端に写ってますが・・・・
そうなんです。
芋ほりにショベルカー?????
そうなんです。歯が立たないいえいえ、手が入らないほど固いので、
ショベルカーが出動いたしました。
芋ほりのイメージとは違って驚かれたことと思います。
助けられました
珍客がお手伝いにきていました。
スタッフSさんの帽子の上に、カマキリがのって応援??してくれていました。
暑い中での作業ですが、カマキリや、コオロギ、トンボを見かけるのでやはり秋を感じますね。